風景・自然宮崎/日南海岸展望デッキ 飫肥を後にし、とんかつ大晃まで行く予定だったのですが、疲れてしまい、早く帰りたくなってしまったので、ホテルに向かいました。 その帰り道、道の駅フェニックスに車を停め、夕景を撮りに、目の前の展望所へ。 夕景とい... 2019.11.23風景・自然
風景・自然サンメッセ日南 モアイ~でもレプリカ~ 宮崎の観光地として有名なのが、モアイのレプリカがある、このサンメッセ日南。 1992年に、日本のチームがイースター島にあるモアイを修復した縁で、世界で初めて複製が許可され、復刻された物です。 尚、南三陸町にあるのは、2013年に... 2019.11.23風景・自然お店・施設
風景・自然宮崎/海岸線を走ると気持ちいい~堀切峠 サンメッセ日南に行く途中に、堀切峠を通ってみました。 宮崎らしい眺めいいの海岸線で、この日は晴れていたので余計に気持ちがいいですね。近くに道の駅フェニックスもありますので、ドライブコースにおすすめです。 ... 2019.11.23風景・自然
駅・塔・橋 他 建築物宮崎/綾の照葉大吊橋 宮崎で、行った事の無い観光地…と探していた所、この吊り橋を見付けたので行ってみました。 そこまでの道中、交通量が殆ど無い、川沿いの山道で、運転していてとても気持ちが... 2019.11.10駅・塔・橋 他 建築物風景・自然
駅・塔・橋 他 建築物札幌/JRタワー展望室 【JRタワー展望室】011-209-5500 入場料金 大人900円 2003年にJR札幌駅南口に開業した、地上38階、高さ173mのビル。建造物では北海道一の高さを誇ります。 最初に札幌に来た時はまだ出来てなかったこのビル。有名なテ...駅・塔・橋 他 建築物風景・自然
鉄道・乗物 等札幌/もいわ山展望台 【もいわ山展望台】 札幌市南区北の沢1956 ◎もいわ山ロープウェイ 011-561-8177 大人1,100円・小人550円 ●札幌市内から市電で約20分のロープウェイ入口で下車。徒歩8分でロープウェイ乗り場があります。...鉄道・乗物 等風景・自然
風景・自然札幌/第24回さっぽろホワイトイルミネーション さっぽろホワイトイルミネーション 雪祭り前でも札幌の街を盛り上げようと、1981(昭和56)年から始まった一大イベント。最初は1048個の電球しか使用していなかったのが、今では37万個以上の電球が使われるまでになりました。場所は大通公園と...風景・自然
駅・塔・橋 他 建築物札幌/第26回さっぽろホワイトイルミネーション その1 26回目のさっぽろホワイトイルミネーション。行ってみたいイルミネーションスポットランキングみたいなのでは、必ず上位に来る全国的にも有名なイベントですよね。 実際に来るのは3度目ですが、1度は雪祭り直前だったので、メインの大通公園会場を...駅・塔・橋 他 建築物風景・自然
駅・塔・橋 他 建築物神戸/神戸ポートタワーより かなり期待して行ったので、神戸の夜景ってこんな物なの?って感じでしたが、神戸市役所の展望ロビーの方がいいって話もあります(^_^;)駅・塔・橋 他 建築物風景・自然
駅・塔・橋 他 建築物さっぽろ羊ヶ丘展望台 お馴染み、クラーク像ですね。 ここから札幌ドームが見えるんですよ。 暗くなるとちょっと幻想的☆ 札幌の観光と言えば、羊ヶ丘展望台のクラーク像ですよね。でも元祖は、北海道大学構内にある胸像で、ここのは後から作ったって知ってました?。 ...駅・塔・橋 他 建築物風景・自然
駅・塔・橋 他 建築物大阪/新世界@通天閣 【通天閣】 ●営業時間 10:00~18:30(1/1~1/10 10:00~20:00、7/21~8/31 10:00~20:30) ●展望料金 大人600円、大学生500円、中高生、400円、小人300円 明治45(1912)年、イン...駅・塔・橋 他 建築物風景・自然
駅・塔・橋 他 建築物札幌/さっぽろ雪まつり@開催前 【第56回さっぽろ雪まつり】 1950年に地元の中高生が6つの雪像を大通公園に作った事をきっかけに始まったイベントは、今では200万人以上の観客が集まる国際的にも有名な大イベントとなりました。毎年2月上旬に約一週間、大通公園、すすきの、真...駅・塔・橋 他 建築物風景・自然