鉄道・乗物 等札幌/もいわ山展望台 【もいわ山展望台】 札幌市南区北の沢1956 ◎もいわ山ロープウェイ 011-561-8177 大人1,100円・小人550円 ●札幌市内から市電で約20分のロープウェイ入口で下車。徒歩8分でロープウェイ乗り場があります。...鉄道・乗物 等風景・自然
鉄道・乗物 等熱海/十国峠@ケーブルカー 【十国峠ケーブルカー】 0557-81-6895 8:30~16:30 年中無休 大人420円 小人210円 【十国峠】 熱海市内から車で20分程で行ける日金山の山頂です。十国五島(伊豆・駿河・遠江・甲斐・信濃・武蔵・上総・下総・安房・...鉄道・乗物 等風景・自然
○旅行テクニック東京/JRバス関東@東海道昼特急大阪号 昼間に運行している、東京-大阪間の高速バスです。約8時間で到着します。3列シートで座席にゆとりがあり、往復で10000円と比較的リーズナブルなので、当時夜勤務だった私には、ピッタリのバスでした。○旅行テクニック鉄道・乗物 等
鉄道・乗物 等宮城/松島@遊覧船 松島湾一周 仁王丸コース50分 大人1400円 松島島巡り観光船企業組合 宮城郡松島町松島字町内85 022-354-2233 【松島】 松島は日本三景の一つで、他に広島県の宮島、京都の天の橋立があります。因みに日本三景とは350年ほ...鉄道・乗物 等風景・自然
鉄道・乗物 等仙台/仙台駅前@タクシー問題 仙台駅西口です。タクシーの数にビックリ。なんでも仙台は、全国でも一、ニを争うタクシーの激戦区らしく、特に2002年の規制緩和により台数が更に増え、大きな問題となっているそうです。鉄道・乗物 等風景・自然
鉄道・乗物 等札幌/札幌市交通局@市電 1909(明治42)年に軟石搬出用に馬車鉄道として開通。1918(大正7)年に路面電車として開業したものを1927(昭和2)年に市が買収、市電として営業を開始しました。 全盛期の1964(昭和39)年頃には距離25km、車両数154もの...鉄道・乗物 等風景・自然
鉄道・乗物 等札幌/ホンダレンタカー@エアウェイブ エアウェイブ 48時間 免責補償・ナビ付 19950円 【ホンダレンタカーすすきの店】 011-210-5353 札幌市中央区南3条西1丁目10-4 富良野と積丹に行きたかったので、思い切ってレンタカーを借りる事にしました。二人しか乗...鉄道・乗物 等お店・施設
○旅行テクニック空港リムジンバス 意外と知られていない空港への高速バス。実は私もつい最近までその存在すら知りませんでした(^_^;)。でも知ってからは殆どバスで行ってます。 それまで羽田空港に行くには、自宅の最寄り駅までバス-1時間弱かけて浜松町へ-モノレールで羽田...○旅行テクニック鉄道・乗物 等
鉄道・乗物 等旭川/大雪山国立公園 昼食を終えた後、大雪山に向かいました。目的は紅葉狩りです。ここは日本一早く紅葉を迎えることで有名。 大雪山旭岳ロープウェイに乗って山麓駅へ。最初から山登りする気はありませんし、時間もないので、1時間ほど辺りを歩いて下山しました。 紅...鉄道・乗物 等風景・自然
鉄道・乗物 等小樽/天狗山 小樽の展望スポット天狗山です。展望台から見える夜景は北海道三大夜景と言われ、石狩湾沿いの灯りが綺麗です。 今回は残念ながら時間の関係で夜景を見る事は出来ませんでしたが、なかなかの眺めですよ。ロープウェイが往復1,000円というのも、気...鉄道・乗物 等風景・自然
鉄道・乗物 等小樽/天狗山@夜景 北海道三大夜景の一つと言われる、天狗山からの夜景を見に来ました。天狗山に来たのは2度目ですが、前回は夏の日中に来たので、だいぶイメージが違うかと思います。 写真ではあまり綺麗には見えませんが、凄く綺麗ですよ。でも、個人的には昼間の方...鉄道・乗物 等風景・自然