お店・施設イオンモール宮崎 広い… 宮崎市民の憩いの場、イオンモール宮崎です。九州でも2番目の大きさとの事。 特別、特徴があるわけではありませんが、時間潰しにはピッタリの場所です。近くに市場もありますしね。 コインロッカーが無料なので、旅先で荷物が多い人も安心です... 2019.11.25お店・施設
お店・施設宮崎/スーパーの隣にソープがあってびっくり 地方に行くと、街の目立つ場所に風俗店があるのは珍しくないのですが、泊まったホテルの近くの立派なスーパーの真隣に、なんとソープランドがありました。ちょっとびっくりですね。思わず写真を撮ってしまいました。 あ、間違っても行ってません... 2019.11.24お店・施設
お店・施設宮崎科学技術館@プラネタリウム 宮崎3日目は、レンタカーを借りなかったので、レンタサイクルで行ける範囲での過ごし方を検討した結果、宮崎科学技術館に来てみる事にしました。 こうした施設は、全国にいろいろありますが、意外と行かない事が多いんですよね。安価で楽しい施... 2019.11.24お店・施設
お店・施設宮崎/道の駅 フェニックス 日南海岸沿いにある、道の駅です。堀切峠の近くですね。 地元の果物や土産物、マンゴーや日向夏などのソフトクリームが人気ですが、目立って欲しい物は無く、今回は何も買いませんでした。 2019.11.24お店・施設
お店・施設飫肥/四半的射場 飫肥城観光駐車場のそばにある、弓矢が体験出来る、四半的射場です。 完全に観光向けに作られており、子供でも体験する事が出来ます。値段も10射で310円と、安いのも魅力。 基本的に、正座で行うのですが、足が不自由の方向けに、椅子でも... 2019.11.23お店・施設
風景・自然サンメッセ日南 モアイ~でもレプリカ~ 宮崎の観光地として有名なのが、モアイのレプリカがある、このサンメッセ日南。 1992年に、日本のチームがイースター島にあるモアイを修復した縁で、世界で初めて複製が許可され、復刻された物です。 尚、南三陸町にあるのは、2013年に... 2019.11.23風景・自然お店・施設
その他秋葉原/ステップPC工房 今は無き、STEPというお店の秋葉原PC工房店です。 1979年に創業されたステップは「説明、展示、交換、解約、無料サービスをしない5つのNO!」を掲げ、秋葉原や通信販売を中心に、過激な安売りで有名になりました。 それま... 2019.10.26その他お店・施設
駅・塔・橋 他 建築物小樽/オルゴール堂本館 【小樽オルゴール堂 本館】 0134-22-1108 年中無休 小樽市住吉町4番1号 9:00~18:00 (夏季の金土祝前日~19:00) JR南小樽駅から歩いて5分 有名な観光スポットだけに人で一杯。何も買いませんでし...駅・塔・橋 他 建築物お店・施設
駅・塔・橋 他 建築物小樽/オルゴール堂@蒸気時計 小樽の人気観光スポットである、小樽オルゴール堂本館の前に設置してある蒸気時計です。 1994年に設置され、高さは5.5メートルもあります。カナダ・バンクーバーの時計職人レイモンド・サンダース氏によって作成された物で、15分おきに汽笛と...駅・塔・橋 他 建築物お店・施設
その他札幌/千歳鶴・酒ミュージアム 【千歳鶴・酒ミュージアム】 011-221-7570 札幌市中央区南3条東5丁目1番地 入館無料 午前10:00~午後6:00 年中無休(年末年始は除く) 地下鉄東西線バスセンター前駅9番出口より徒歩5分 明治5(1872)年創業の札...その他お店・施設
鉄道・乗物 等札幌/ホンダレンタカー@エアウェイブ エアウェイブ 48時間 免責補償・ナビ付 19950円 【ホンダレンタカーすすきの店】 011-210-5353 札幌市中央区南3条西1丁目10-4 富良野と積丹に行きたかったので、思い切ってレンタカーを借りる事にしました。二人しか乗...鉄道・乗物 等お店・施設
風景・自然富良野/ファーム富田@ラベンダー園 【ファーム富田】 北海道空知郡中富良野町北星 0167-39-3939 ~富良野のラベンダーの歴史~ 曽田香料の創始者である曽田政治氏が、1936(昭和11)年にフランスを旅した時にラベンダーの色と香りに魅せられ、翌年に種を輸入した事に始...風景・自然お店・施設
お店・施設いわき/アクアマリンふくしま 【環境水族館アクアマリンふくしま】 福島県いわき市小名浜字辰巳町50番地 0246-73-2525 この日はスパリゾートハワイアンズに行く予定なのですが、その前にここによってみました。2000年7月15日に小名浜港付近にオープンした水族館...お店・施設
お店・施設白い恋人パーク 今回、札幌まちめぐりパスがあるので、自腹じゃ行かないような場所を…と思い、ここに来ました(笑)。宮の沢駅から歩いて10分ぐらいですかね。立派で大きな建物です。相当儲かってるんでしょうな。 通常600円する入場料はまちめぐりパスがあるの...お店・施設
風景・自然札幌/もいわ山展望台 ホテルにチェックインした後、ゆっくりしてからバスに乗って藻岩山に来ました。 何度も来ている藻岩山。夜景が好きな私はいろんな夜景スポットに行きましたが、ここで見る夜景が一番好き。是非一度、好きな人と見に来たいですね。 勿論ここも、札幌...風景・自然お店・施設
風景・自然札幌/ノリアからのすすきの すすきのにある、ビルの上に観覧車がある商業施設ノルベサ。4月にすすきのに来た時は無かった(気付かなかった)のに、5月に来た時に出来てたのでビックリしたのですが(笑)、今回、タダで乗れるというのもあって、一人さびしく観覧車に乗ってきました...風景・自然お店・施設