食事処(魚介系)熱海/季魚喜人@季魚喜人丼 季魚喜人丼2080円 白魚の刺身 価格不明 店主の出身である富山県地方の方言で活き活きしているという意味を店名をもつこのお店ですが、熱海で魚料理店と言えば知らない人はいないとまで言われているそうです。 人気は新鮮な海産物が10...食事処(魚介系)北陸
★リアルタイム投稿甲府/奥藤丸の内第八分店@モツ煮丼セット 甲府に来た一番の目的は、甲府名物の、モツ煮を食べる事(笑) モツ煮と言っても、鳥のもつを酒と砂糖で甘辛く炒り煮した物で、しかも主におそば屋さんで食べられている物なんです。 今回来たのは、有名なお店の一つで、唯一11時前から営業をし...★リアルタイム投稿北陸
北陸岐阜/弁天堂@栗粉餅 番外編として、私が妹のように(一方的に?)可愛がってる子からリクエストがありましたので、岐阜・名古屋の美味しいお店・食べ物を掲載していきます。 まずは、栗粉餅。フジテレビの食わず嫌い王決定戦の年間お土産ベスト20で2006年度で第1...北陸○オススメ店&メニュー
★リアルタイム投稿伊那/来々軒@ローメン 甲府を離れ、ローカル線に揺られること1時間半、 伊那市にやってきました。 この周辺はソースカツ丼で有名で、当初はそれを食べようかとも思っていたのですが、胃袋的にちょっとヘビーという事と、伊那ローメンという、変わったメニューがこちらでは...★リアルタイム投稿北陸
北陸岐阜/すや@栗きんとん 栗きんとんって岐阜の特産品って知ってました?。その中でも一番人気があるのが、すやの栗きんとん。 栗きんとんって子供の頃、おせちでよく食べてましたが、実はその大部分がさつまいもだったと知ってから、あまり食べなくなりました(笑) 勿...北陸スイーツ・菓子
★リアルタイム投稿松本/新三よし@馬肉料理 長野県の松本にやってきました。 今回泊まるホテルでは、系列の温泉に入れる特典が付いており、温泉に入ってきました。すっごくいい風呂でした。 その後、馬を食べに、街に繰り出しました。 選んだお店は、創業明治32年という老舗にして、リーズナブル...★リアルタイム投稿北陸
北陸岐阜でオススメのケーキ屋 ■フランボワーズ 北方店 本巣郡北方町高屋条里2-20 TEL 058-323-3875 営業時間/9:00~19:00 定休日/毎週火曜日 アクセス 名鉄線名鉄岐阜駅から岐阜バス北方芝原6丁目行約30分 高屋太子から...北陸○オススメ店&メニュー
★リアルタイム投稿松本/新三よし@馬肉料理2 夕べの新三よしで、追加で頼んだのが、馬カルビ朴葉ピリカラ味噌焼です。 テーブルにIHヒーターが組み込まれていて、鉄板を置くだけで目の前で焼くことが出来て便利ですね。 私が信州味噌が好きなのもあり、とても美味しかったですよ。お肉も癖もなく、...★リアルタイム投稿北陸
食事処(魚介系)沼津/さかなや千本一@日替り海鮮丼 【さかなや千本一】 静岡県沼津市千本港町101千本一ビル3F・4F 055-952-0025 8時15分に地元の駅を出発して、上野、東京、熱海と電車を乗り換え、11時20分に沼津に着きました。 このお店は前からチェックしていたので...食事処(魚介系)北陸
★リアルタイム投稿長野/らぁめんみそ家@味噌らぁめん 松本から金沢に向かうんですが、あまり効率のいい電車が無く、長野経由でまわる事にした為、ついでに駅を降りる事にしました。 勿論、調査済みお店に直行! ここは味噌ラーメン専門のお店で、こっちは味噌が有名ですから、丁度いいかなと思い、こ...★リアルタイム投稿北陸
★リアルタイム投稿小松/ビロン@苺ショート 一生懸命歩いてやってきたのがこのお店ビロン。 地元の人に人気のパン&スイーツのお店です。 沢山あって迷いましたが、一番人気らしく王道の、苺ショートケーキとアイスコーヒーを注文しました。 大きさがちょっと小さいのが残念なところですが...★リアルタイム投稿北陸
★リアルタイム投稿富山/とんぺい 富山で乗り換えです。 折角なので、富山で飲んで行くことにしました。 候補が2軒あり、一軒は評判はいいもののちょっと高め、そしてもう一軒は安くて値段の割にはいい物を出すお店。 考えた結果、後者のお店を選びました。 ネットの口...★リアルタイム投稿北陸
★リアルタイム投稿小松/勝っちゃん@いためそば さて、小松での目的の一つ、餃子で有名な勝っちゃんです。 焼き餃子と、これも人気メニューのいためそばを注文しました。 スープを入れてるのか、汁っけのある焼きそばです。かなりあっさりした味付け。 餃子と勝るとも劣らないと評判だったのです...★リアルタイム投稿北陸
★リアルタイム投稿白川郷/飛騨牛の串焼&メンチカツ 世界遺産の白川郷にやってきました。 白川郷へのアクセスは、公共交通機関を使う人間にとってはとでも不便で、比較的近いと思われる高山からでもバスで1時間以上掛かり、またその料金も高い為、前回の高山への旅では、白川郷は諦めていました。 ただ意外...★リアルタイム投稿北陸
★リアルタイム投稿小松/勝っちゃん@焼餃子 続いて来たのが名物の焼餃子。 皮がカリカリに焼いてあるんですよ。というかサクって感じに近いかも。これは美味しい(^o^)/ 中のあんも野菜が多目で、個人的に好きなタイプ。 わざわざ遠方から食べに行く価値があるかどうかは微妙ですが、餃...★リアルタイム投稿北陸
★リアルタイム投稿白川郷/白川郷の湯@コーヒー牛乳 集落まで降りてきて、まず向かったのは、世界遺産の中にある温泉は珍しいという事で、日帰り温泉施設に来ました。 まぁ、世界遺産の対象になっている敷地内にあるというだけで、中は至って今時の綺麗な温泉施設で、それを知ってか知らずか、お客は殆どいま...★リアルタイム投稿北陸
★リアルタイム投稿野々市/金沢まいもん寿司@ふくらぎ&ガスえび 金沢は回転寿司の激戦区だそうで、かなりハイレベルな戦いを繰り広げているそうなのですが、その中でも一二を争う程の人気店の系列が、金沢に向かう途中にあったので、よってみました。 が、また1kmちょっと歩く事に…相変わらずしんどい旅をしてま...★リアルタイム投稿北陸
★リアルタイム投稿白川郷/五平餅 以前、高山に行ったときに食べられなかった五平餅。バスの出発時間まで時間があるので、食べてみる事にしました。 本来の五平餅なのかは分かりませんが、これは、小判型にした餅に棒を差し、甘辛いゴマダレを付けた物です。私はてっきり焼いてあるのかと思...★リアルタイム投稿北陸
★リアルタイム投稿野々市/パティスリー ラ・ナチュール@ショートケーキ これは昨日、野々市のスイーツ店パティスリー ラ・ナチュールのショートケーキです。 この辺りで一番美味しいという話は聞いていたのですが、今回はパスしようと思ってたんです。 そしたら、まいもん寿司の帰り道でお店を見付けてしまい、思わずテイク...★リアルタイム投稿北陸
★リアルタイム投稿福井/ヨーロッパ軒@ソースカツ丼 福井に行こうと思った理由がこのカツ丼(笑) 全国にはご当地メニューの一つにソースカツ丼がある町が多いのですが、その中でも元祖と呼ばれているのがこのお店なのです。 駅から10分ぐらい歩いた所にあるのですが、その途中にも何軒もソースカツ...★リアルタイム投稿北陸