中部名古屋/天むす千寿本店@天むす 天むす(5個)672円 元は三重にある同名店から生まれた天むすが、暖簾分けしたお店が名古屋で大ヒット。すっかり名古屋名物になってしまいました。商標登録も三重の同名店が持っています。 基本は持ち帰りですが、ランチタイムには店内で食べられ...中部弁当・おにぎり・パン類
中部名古屋めしの名店 さて、次は名古屋です。まずは、実際にはあまり食べた事がない、名古屋めしをご紹介します。 ●味噌カツ [オススメ度☆☆☆☆] ▽トンカツに、八丁味噌などの豆味噌をベースにした味噌ダレをかけたもの。 味噌カツは美味しいですね。大好きです...中部○オススメ店&メニュー
中部名古屋/天むす千寿@天むす 天むす(5個)672円 元は三重にある同名店から生まれた天むすが、暖簾分けしたお店が名古屋で大ヒット。すっかり名古屋名物になってしまいました。商標登録も三重の同名店が持っています。 基本は持ち帰りですが、ランチタイムには店内で食べられま...中部○オススメ店&メニュー
中部名古屋/世界の山ちゃん@幻の手羽先 「世界の山ちゃん」は1981(昭和56)年に名古屋の新栄にやきとり屋としてオープン。今では手羽先唐揚で有名なお店ですが、残念ながら同じ名古屋の風来坊が元祖です。 都内にも出来たお陰で、もう10回は来ている世界の山ちゃん。代表料理である...中部○オススメ店&メニュー
中部名古屋/風来坊@手羽先唐揚げ 手羽先唐揚げの元祖のお店です。ライバル店である世界の山ちゃんの手羽先がスパイシーな感じなのに対し、こちらは良くも悪くも普通の甘辛いタレで味付けされています。味がかなり違うので地元でも「風来坊派」と「山ちゃん派」に分かれるそうです。 個...中部○オススメ店&メニュー
中部名古屋/あつた蓬莱軒@ひつまぶし ひつまぶしの元祖と言われているお店です。ひつまぶしの登録商標もここが取得しています。 過去に2度食べましたし、他店でも食べてみましたが、やっぱりここのひつまぶしが美味しいですね。 うなぎの焼き方が関西風なので表面がパリパリ。いろんな...中部○オススメ店&メニュー
食事処(魚介系)名古屋/あつた蓬莱軒@ひつまぶし 【あつた蓬莱軒神宮南門店】 名古屋市熱田区神宮2-10-26 052-682-5598 ひつまぶしは、このあつた蓬莱軒が発祥という説と、いば昇というお店が発祥という説がある。1987年にあつた蓬莱軒が登録商標を取得。 以前食べたひつ...食事処(魚介系)中部
居酒屋・バー名古屋/風来坊@手羽先唐揚 【風来坊チェーン金山店】 愛知県名古屋市中区金山4丁目1-14 052-331-8581 手羽先唐揚の元祖。昭和38年、大坪健庫氏が、仕入れミスによって食材が手に入らず、余っていた手羽先で独特の味付けをして唐揚げとして出したのが始ま...居酒屋・バー中部
★リアルタイム投稿名古屋/芳光@わらびもち さて、名古屋に戻ってきました。 この時に、快速みえという列車に乗ってきました。 この列車は、一部区間を、私鉄の路線を走る為、私の使ってる18きっぷでは乗れないのですが、450円払う事で乗れる事を知り、乗ってきました。 お陰で、1時間半...★リアルタイム投稿中部
★リアルタイム投稿名古屋/刈谷のどてや@どて煮どてカツ他 ホテルにチェックインし、あまりの疲れで2時間程仮眠をし、その後に、栄に繰り出しました。 ここは、名古屋独特の、どて系の料理が安くて美味しいと聞き、来ました。 どて煮、どて串カツ、どてうずら、豚トロ煮を注文。どれも美味しかったですよ。 ...★リアルタイム投稿中部
★リアルタイム投稿名古屋/千寿@天むす 昨日、名古屋駅付近のデパートで買った天むすです。 昨日の今日という事で、賞味期限は切れてますが、まぁ、気にしない(笑) これを、高山へ向かう列車の中で食べるブランチとしました。 ここの天むすは美味しいんですよね~。もう何度も食べてま...★リアルタイム投稿中部