越後湯沢で時間を潰さなきゃならなくなったので、お気に入りの聞き酒コーナーに来ました。
ここでは、500円で5種類の日本酒を、お猪口で飲む事が出来る、試飲のコーナーです。
なんと言っても種類の豊富さ。100種類以上はあるでしょうか。しかもそれが、自動で出てきます。
また、これも数十種類ある、塩もあったりして、まぁ楽しいこと(笑)
基本的に私は、日本酒はあまり飲まないので、名が知れた日本酒を2種類飲んだ後は、好きな梅酒を3種類飲んだので、邪道な気がしないでもないですが、楽しいんですから、別にいいんです。
どれ飲もうかな~って迷うのがいいんですよね。
お陰で、いい時間潰しとなりました。
コメント
お!久保田じゃないですか!
私の実家の両親や親族、ご近所では大人気の酒です。
「久保田あるから飲みましょう」みたいな…(^^
うちのバイト君もそこ好きでちょこちょこ行くらしい
ツマミにカマンベールチーズに味噌をのせたものを出してくれると聞いたが?
>けーちゃん
俺はあんまり日本酒はあまり飲まないんだけど、新潟とかの日本酒の蔵元があるような土地に行くと、飲んじゃうんだよね。
久保田とか八海山、越乃寒梅なんかが有名だよね。
>Gori
ぽんしゅ館には4回ぐらい行ったけど、カマンベール味噌は見たことないなぁ…
いつもの塩に加えて、今回は味噌があったけど。
とにかく、楽しいスポットだよね。