彦根から5時間掛けて高山にやってきました。ここにきて5時間はキツいですね(^_^;)
もう夕方なので、駅前のホテルにチェックイン後、直ぐに町に出ました。
が、案の定、殆どのお店は閉まってましたね。でもまぁ、古い町並みを散策するだけでも楽しいです。
そんな中、テレビでやっていたお店を発見。もう直ぐ閉店すると言うので、急いで購入。
飛騨牛コロッケと飛騨牛串の赤身です(+ビール(笑)ですが)
コロッケは作り置きでしたが、凄く美味しかったですね。
飛騨牛も、+200円で食べられる霜降りと迷ったのですが、こちらでも十分美味しかったです。お肉も柔らかくて。
ただ、私の購入で最後だった為、他の観光客に羨ましそうに見られ、外人さんには食べてる所をビデオに撮られ(笑)
でもまぁ、食べられてラッキーでした。
その後、ホテルで一休みし、近くにある、この辺の郷土料理が食べられる居酒屋にやってきました。
けいちゃんといい、鶏肉とキャベツを焼き炒めた物です。
ビールとそのけいちゃんを注文。ビールは直ぐに来ましたが、肝心のけいちゃんがなかなか来ません。
目の前で自分で焼く筈なので、直ぐに来ても良さそうなものですが…
催促したら、2人前になって直ぐに来ました(笑)
単純な私は、すっかり機嫌を取り戻し、いただきました。
若者向けのお店なので、本来のけいちゃんとは違うのかもしれませんが、単純な料理ではありますが、凄く美味しいです。濃い味付けなので、ビールにぴったりですね。
〆は焼きそばです。これはスタッフの方が作ってくれます。
また、作ってくれたスタッフの女性がセクシーで…(爆)
目のやり場に困ってしまいました(≧∇≦)
それはさておき、焼きそばも美味しく頂き、満足してお店を後にしました。
けいちゃんにビール2杯、焼きそばで、約2000円。サービスしてもらった2人前で丁度良かったので、本来はもう700円ぐらい掛かります。
コメント