鹿児島に戻りホテルにチェックインしました。
お腹もいい感じに空いてきたので、回転寿司のお店に行くことにしました。
ホテルから歩いて1.2km、疲れてる身にはちょっと遠いですが、美味しいものの為ですから仕方ありません。
このお店、当初は行く予定になかったのですが、評判がいいというのと、テレビ番組で日本一に選ばれたお店という事もあり、来てみました。
閉店1時間前だったのですが、満席。平日なのに凄いことです。10分程で席に着けました。
まずは回っていた美味しそうな皿を取りました。
聞いてみると、地アジのねぎ塩焙りとのこと。それがビックリ\(◎o◎)/凄く美味しい。脂ののったアジに塩ダレがよく合います。思わずもう一皿取ってしまいました。
次は同じ塩焙りのマグロを注文。こちらも美味しいですが、アジには敵いません。
そういえば、九州の醤油って、一般的な醤油と違うって知ってました?。甘いんです。
こちらのお店には両方置いてあるので、食べ比べしてみました。が、食べ慣れてないせいもあって、個人的には合いませんね。
両方置いてくれてるお店ならいいですが、街の寿司屋さんなんかだと甘い方しか置いてないかもしれませんので注意が必要です。
その後、鹿児島産カツオに、トロサーモン、マヨ焙り3貫という変わったものを頼み、店を出ました。
お会計は、6皿で1386円と、リーズナブル。接客もいい感じだし、凄くいい店だと感じました。
評価は★★★★。閉店間際だったせいか、オススメのネタが少なくて残念だったのが、唯一残念でした。
コメント