この後、私には3つの選択肢がありました。
一つは、また1600円払って特急に乗りショートカットする事により、残り2時間を観光や飲食などに利用する。
二つ目は、残り1時間なので、行きたかったスイーツのお店に行き、食べる。
三つ目は、まだ函館塩ラーメンを食べてないので、それを食べに行く…って食べてばっかりじゃん(`o´)
で、私が選らんだのは、2のスイーツでした。
1を選ぶ程、見たいスポットもないですし、もう疲れました(^_^;)
3は流石に食べれません(笑)。塩は、都内の人気店の方が、断然美味しいという話ですし。
ということで、駅前にある、パティスリースナッフルズに来ました。
スイーツのお店って、男でも入りやすいお店と、入りにくいお店があるのですが、どちらかというと後者ですね。
カスタードプリンパフェが美味しいと聞いてたのですが、ありませんでした。
バナナとストロベリーとゼリー?があったのですが、何故かバナナを選択。
今考えればちょっと後悔。普段、バナナのスイーツって食べないんですよね。ここのもそうですが、バナナ系って大概チョコ味で、ちょっとシツコイですしね。
まぁ、頼んでしまったのだから仕方ない、一生懸命食べることにしまーっす(‘◇’)ゞ
でも、基本となるソフトクリームは美味しいですよ。味は濃厚なんだけど後味さっぱりみたいな感じ。
ただやっぱり、中のチョコムースはちょっと…。むしろチョコアイスの方が良かった。
上に乗ってるブラウニーみたいのは美味しいですし、バナナも普通に美味しい。
パフェの中がコーンフレークだと怒る人って多いみたいですが、私は好きなんですよね。ここのもコーンフレークです。
期待して行ったので、味的にもちょっと期待外れだったかなというのと、プラスチックのコップに入ってくるので、なんか安っぽいのと、1階で頼んでから2階に上がるってシステムもどうかと思ったり、なんか全体的に残念って感じ。
でも、他の物を食べてみないと味の評価はしづらいですね。
とりあえず★★★ってとこで。
コメント