



今日は旅の最終日。朝6時に出発して市場に隣接したお店に朝食を食べに行こうかと思っていたのですが、5時半に起きたものの、外は真っ暗だし眠いしで、6時半出発に変更(^_^;)。燐友市場に向かいました。
昼間でも凍り付いている小樽の道路ですが、朝はもっとツルツル。ホテルから800m北に行った所なのですが、歩くのに一苦労。朝からいい運動となりました。
燐友市場は小さな市場で、観光客向けの市場が多い中、どちらかというと地元向けの市場です。食堂も、今回紹介の味さきとのんのんというお店の2軒だけです。
実は夕べからお腹の調子が悪く、あまり食欲は無かったので、軽く?鯖の味噌煮定食を注文。本当は市場ならではの新鮮なネタが一杯の海鮮丼でも食べようかと思ったんですけどね。
鯖は骨が多く食べづらかったですが、味付けは良かったですね。でももう少し薄味でもいいかも。
カニの足入り味噌汁が付いていたのですが、カニが好きではない私でも美味しかったですよ。カニの身は食べませんでしたが(^_^;)
正直言って味は普通より少し上かなって程度でしたし、価格も安いというわけでもなく、凍った道を1キロ近く歩いて行く価値があったかというと微妙なところですね。
【味さき 鱗友店(みさきりんゆうてん)】
TEL 0134-23-0237
住所 北海道小樽市色内3-10-15 鱗友市場内
営業時間 4:00~15:00
定休日 元旦
コメント