いよいよ最終日になってしまいました。早いもんですねー。帰りたくないよー(ToT)
6時半に起き、ホテルの無料サービスの軽朝食を食べました。おにぎり4種、パン6種、サラダ、ヨーグルト、スープや味噌汁、ドリンク8種程と無料のサービスとしてはかなりの充実ぶり。
しかもこのホテルは1泊4410円と安い上、部屋にはベッドの他にロングソファーもあり、トイレもちゃんと浄水便座。あると便利な空冷蔵庫に、洗剤自動投入のコインランドリーもあり、文句なしの内容です。
それプラス、1泊につき1本の缶ビールが付いてるんです。凄いですよね。それでもあまり混んでいる感じはしませんでしたので、競争が厳しいのでしょうね。
話は大きくそれましたが、8時にチェックアウトし、福井に向かいました。目的は岸壁で有名な東尋坊です。
金沢駅から芦原温泉駅まで行き、その後はバスです。
片道750円なのですが、フリーキップが1000円で売られており、しかもいろんな施設の割引券も付いてるんです。
私の場合、結果的に1850円分使用しましたので、850円も得しました。
知ってるのと知らないのではえらい違いですよね。
肝心の東尋坊ですが、船から見上げるのも良し、崖の先端まで行って見下ろすのも良し。意外と楽しめました。
東尋坊で2時間20分程過ごすつもりだったのですが、東尋坊タワーも行かず、食事や買い物もしなかったので、1時間で済んでしまい、どうしようかと考えたところ、折角あわら温泉に来てるんだからと、温泉に行くことにしました。
最近出来たばかりというセントピアあわらという施設なのですが、まぁ健康ランドみたいな所です。
例の割引を使って350円で入れました。
お風呂は2種あるそうで、日替わりで変わるそうですが、お風呂の種類は3つとサウナがありますが、あまり多いとは言えない上に、露天風呂もなく、ちょっと残念でしたが、350円なら文句はないでしょう。
コメント