さて3日目です。
電車の中ではあまり寝れず、すっかり疲れきっております(>_<)
自分で作った日程ですが、よく見ると、まるで罰ゲームかのような過酷な日程だったりします(-o-;)
5時に苫小牧に到着し、これから歩いて3kmの所にある食堂に向かいます。
寝不足で疲れてる早朝に、大きな荷物を持って3km歩くなんて…(-_-#)
とはいえ、以前行ってとても気に入ったお店に行く為なので、気合い入れて歩きました(途中でロイホで休憩したんですけど(笑))
朝6時過ぎという事で、流石に空いてます。前回は行列が出来ていたのでえらい違いです。
お店のブログで美味しそうなボタンエビが載ってた事があったのですが、残念ながらこの日は無いようで。特にこの日だけの限定メニュー的な物は無さそうだったので、前回と同じ、ウニ丼Bとホッキ貝の刺身を頼みました。
すると店員さんが「ブログに書き込んでくれた方ですよね?」と声を掛けてくれました。実はブログに何回か書き込みしたのを覚えてくれてたんです。
そして「ボタンエビ今日は入ってないんですよぉ」と言って、代わりにと甘エビの刺身をサービスしてくれたんです\(^o^)/
めっちゃ感激です。こんなの地元の居酒屋で食べたら800円はするな…と思いつつ、堪能させて頂きました。
ウニ丼は、時期じゃないんで、ちょっとイマイチだったかな。でも1000円なら大満足です。
ホッキは相変わらず美味しいですね。私は基本的に貝類はあまり好きではないのですが、ここのホッキ貝は新鮮だからか、甘くて凄く美味しいんです。流石ホッキの街とうたうだけの事はあります。
これに味噌汁と小鉢が付いて、計1400円。超お得でリッチな朝食となりました。
コメント