
意外と知られていない空港への高速バス。実は私もつい最近までその存在すら知りませんでした(^_^;)。でも知ってからは殆どバスで行ってます。
それまで羽田空港に行くには、自宅の最寄り駅までバス-1時間弱かけて浜松町へ-モノレールで羽田空港駅へ-エスカレーターで地上階へ…とかなり面倒。旅行の場合荷物がありますから、乗り換えが多いと飛行機乗るまでに疲れてしまいます(>_<)。しかも、帰りなんかはラッシュの時間とぶつかったりもしますから、もっと最悪です。
しかし高速バスだと、乗ってしまえば空港の1Fロビー付近まで乗り換え無し。しかも私の場合、運良く歩いて数分の所にバス停(写真のがそうです)がある為、ほぼドアtoドア状態なんです\(^.^)/
高速バスで行く方が料金的に若干高いのですが、便利さには変えられません。
しかし、この高速バスにも欠点があります。最終が早いこと。そして時間が不確実なこと。
私の場合、旅先で目一杯滞在したい人なので、飛行機が最終便になりがち。でもそこまでいるとバスがなくなります。
時間に関してですが、今まで何回か乗ってますが、一度も遅れたことはありませんが、やっぱり不安なので、時間に余裕を持った便を選んでしまいます。ただ、帰りはそんな心配は不要なので、行きは電車・モノレール、帰りはバスにしたりもします。
とりあえず、お住まいの近くから空港への高速バスが出てないか調べてみましょう。あれば一度利用してみて下さい。凄く便利ですよ!
さて、これから北海道に出発です☆
コメント
空港まで行ってくれるバスなら自宅近くにバス停があるなら、便利だし乗り換えもなく楽でいいですね。